忍者ブログ
本物そっくりの飛行機を飛ばしたいなあ
[62] [63] [64] [65] [66] [67]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


スケール機は細かい部分でぼれえ印象が違うけえ、アンテナ支柱をつけることにしたんじゃあ、ほいで合板の1.7mm厚さからカッターで削りだしたんじゃが、取付のピアノ線をつっこむ穴を空けにゃあいけん。
ほしたらあ、いつものピンバイスが無ゃあ、どけえいったんきゃあのう、かんじんのものが無きゃあどうにもならんがのう。
まあ自民党の選対責任者みたいなもんかあ、やれやれまた探し物競争じゃあ。
PR
エンジンマウントエンジンマウントが木製じゃけえ、着陸で首から突っ込んだらあ、マウント直後の板が割れてもげた。しょうがなあけえ、瞬間で固定してえエポキシで固めたつもりじゃったがあ、ブレる、ほいで、アルミのアングル材をネジで止めたらあブレんようになった。衆院解散じゃあ、麻生ちゃんもアルミアングルがいりそうじゃん、ブレたら回らんでえのう。
fa178b63.jpeg昨日はクラブの飛行場に行った。
曇り予想を裏切ってカンカン照りのぶち暑いんじゃあのう。
今は無きマルタカキットのスケール機、スピンナーもマルタカ純正のアルミへら絞りの3枚ペラ用のスピンナーじゃあ。
ほいじゃっがあ、モデル設定を間違ごうとってえ、エンコンが逆に気付かずにい、何べんもスターターで回してええ、ガシッてノッキングさせてえ、ようやっと気が付いたでえ、ほいでのう、うまあこたあ掛かったんじゃが、
ええど、ええど言うてのう、滑走路のスタート地点じゃあ、ここでえ、最終チェック(へっへっへカッコええじゃん)
フルハイにして、各舵の確認、ほいでえ、ニードルを一杯絞ってえ、バーン!
スピンナーが吹っ飛んだああ、あーあ、
なんじゃあ、ノッキングの時に緩んだんじゃのう、こぎゃあに暑いのにい、もう、いやーん、ばかーん
76d414cd.jpeg今日からブログを始めたんよ。今まではHPじゃったんじゃが、変更じゃあ。
ほんでえ、セコセコやりょうたんがあ、ようやく形になってきたんじゃのう、逆ガル翼ってけっこう作り難きいけえ、プランクで往生したでえ、
ほいでも、カッコエエよのう。やっぱ日の丸飛行機のもんでえ。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/16 backlink service]
[12/14 popspace]
[10/17 JpA]
[10/16 morcy]
[09/30 JpA]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者アド
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31