忍者ブログ
本物そっくりの飛行機を飛ばしたいなあ
[48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

200906121.jpg週間ゼロ戦をつくるが発売された。さっそく見せてもろうたんじゃあ、ようできとるでえ、1回目はプロペラと主翼の3番リブじゃったかのう、見せてくれた人が、これをこのまま大きゅうしたらあ、飛ぶようにできるんじゃあなあかあ、ゆうことでえ、ほんならあゆうてえ、よう見たら、リブはアルミの0.5mm厚の単板じゃけえ、ちょっと重たあでえのう、0.2ぐらいまで薄うしたあとこじゃがあ、ほしたら単板じゃあ剛性が出んけえ、端部を折り曲げにゃあいけんけえ、結局はふうーーん;意外とやにけえでえ、見るだけがええんじゃあなあかあ、ほいでえ
つづきででるやつの広告をみようたらあ、縦通材とスパーフランジが一体で組むようになっとる、ほー、考えとるもんじゃのう、これならめんどいリブの切込と縦通材位置だしがいらんでえ、出来上がったらあ、今までに無あ、デスクトップモデルになるのう、零戦ファン待望の一品じゃのうやあ。  ★★★★★ HPの震電:完成例写真2枚追加しました。★★★★★

PR

コメント
2年ゼロ戦
ディアゴスチーニとは、よくこんな規格をするわなあ.100号というと、ざっと2年だなーし.ちまちまと2年も続けられるんかいなー.あっしにはとても耐えられない期間に思えます.そんで、合計が15万8千円というと、ちと高すぎるのではないか.脱落組をどれくらい見込んでの発売なのか知りたいものです.しかしいろんなタイプのヒコーキモデルがあるのは良いことだ.是としよう.
【2009/08/30 11:02】 NAME[morcy] WEBLINK[] EDIT[]
根気
いやあ、根気と努力、できんでえ、たいしたもんでっせえ、新聞でこれだけ宣伝しょうたらあ、飛行機に興味を持つ人増えるかもね。
【2009/08/31 12:22】 NAME[JpA] WEBLINK[] EDIT[]
買いました
・・・と言っても私は海外単身赴任中の身ですので、家内が帰任の時まで買い溜めておいてくれるそうです。

でもあんまり溜まると作るのが大変そう・・・
【2009/09/03 09:40】 NAME[F6F] WEBLINK[] EDIT[]
うらやましい
奥さん、いい人ですねえ、私のとこなんか飛行機って聞いただけで、横を向きますよお、海外にいても、愛されてるって感じるでしょう、いいなあ。
【2009/09/03 13:04】 NAME[JpA] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/16 backlink service]
[12/14 popspace]
[10/17 JpA]
[10/16 morcy]
[09/30 JpA]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者アド
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31